Page.110
2014/12/22 12:07:27
はじめまして。
この度関学連のHP責になりました、京都大学2回生のかどっちです。
これからよろしくお願いします。
ご挨拶を兼ねて、総会について少し書きたいと思います。
昨日、12月21日は総会がありました。
私は去年行っていないため、去年の会場がどんなのだったのかはわかりませんが、
今日の会場は和室だったため、みなさん足がしびれてしまっているようでした。
今回は朝からの総会で、尚且つ京都での開催だったため、大阪のかたは朝早かったかと思います。
総会の詳しい内容については割愛させていただきますが、先輩方の後ろ姿をみて、
学ぶべきところがたくさんありました。
これから先輩の仕事を引き継ぐということで、プレッシャーが全くないとは言いませんが、
精一杯頑張りたいと思います。
今回は例年より総会の時間が早かったため、コンパという形でなく、からふね屋でのお茶会、
という形で親睦会が開かれました。
私は諸事情あって参加できませんでしたが、楽しそうでした。
これから更新を頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。
それでは、次回の更新をお楽しみに!
この度関学連のHP責になりました、京都大学2回生のかどっちです。
これからよろしくお願いします。
ご挨拶を兼ねて、総会について少し書きたいと思います。
昨日、12月21日は総会がありました。
私は去年行っていないため、去年の会場がどんなのだったのかはわかりませんが、
今日の会場は和室だったため、みなさん足がしびれてしまっているようでした。
今回は朝からの総会で、尚且つ京都での開催だったため、大阪のかたは朝早かったかと思います。
総会の詳しい内容については割愛させていただきますが、先輩方の後ろ姿をみて、
学ぶべきところがたくさんありました。
これから先輩の仕事を引き継ぐということで、プレッシャーが全くないとは言いませんが、
精一杯頑張りたいと思います。
今回は例年より総会の時間が早かったため、コンパという形でなく、からふね屋でのお茶会、
という形で親睦会が開かれました。
私は諸事情あって参加できませんでしたが、楽しそうでした。
これから更新を頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。
それでは、次回の更新をお楽しみに!
スポンサーサイト